【採用担当者必見!採用活動応援キャンペーン実施中!】
カオミル シリーズの新サービス「カオミルインタビュー」のリリースに伴い、3月末まで無償提供キャンペーンを開始しました。
詳しくはカオミル インタビューのプレスリリースをご覧ください。
【テレワーク応援キャンペーン実施中!】
テレワーク導入をする企業様を応援する一環としてAIテレワーク支援ツール「カオミル リモートワーク」を無償で提供開始しました。
詳しくはカオミル リモートワークのプレスリリースをご覧ください。
【弊社へのお問合せについて】
新型コロナウイルス感染症対策のための取り組みに伴い、お問合せの対応に時間が掛かる場合がございますので、予めご了承いただけます様お願い申し上げます。
カオミルとは
カスタマイズ可能な
顔認証エンジン
エクスウェアの独自開発エンジンであるため、お客様のご要望に合わせてカスタマイズが可能です。
オンプレミス、クラウド利用が可能な
顔認証エンジン
オンプレミス型、クラウド型から選べる顔認証エンジンなため、導入企業様の目的に合わせて提供します。
専用機器が不要な
顔認証エンジン
アプリのインストールや専用機器の購入が不要なため、簡単に顔認証エンジンを導入することができます。
カオミルが選ばれる4つの理由

組み込みが可能
クラウドを使わずにサーバーを持つことで、オンプレミスでも環境構築が行えます。また、ラズパイなどに顔認証システムを組み込むことができる為、幅広い場面でご利用いただけます。

導入しやすいAIエンジン
インターネットに接続できるデバイスであればシステム利用が可能です。エンドユーザーにも馴染みのあるデバイスで顔認証を利用できるため、専用機器が不要で簡単に導入できます。

コンサルティング
導入企業様の課題をヒアリングし、顔認証システムや他のAIを活用したソリューションで解決できるかご相談いただけます。お客様のご要望に柔軟に対応できるために適切なご提案をいたします。
カオミルエンジンの特徴
顔検出と顔認識

感情分析

性別・年齢の分析

斜め顔を認証

眼鏡有無や髪型の
変更に対応

マスクの有無に対応

カオミルエンジンを活用した自社サービス
カオミル
リモートワーク
顔認証を活用して、自動的に作業時間を集計するクラウドサービスです。 テレワーク中は社員の顔写真をとることはなく、顔の特徴点を検出して本人確認を行うため、社員は化粧をしなかったり、寝癖があっても安心して作業に打ち込むことができます。
カオミル
タイムカード
顔認証を活用して、簡単でスピーディーに出勤・退勤打刻を実現できるサービスです。本人確認で勤怠打刻を行うため、不正の代理打刻やなりすましを防止することができたり、タイムカード・ICカードのコスト削減や紛失の恐れがなくなるメリットがあります。
カオミル
マーケティング
顔認証を活用して、顔の属性から人物の年齢、性別を推測することができ、顔の特徴点の位置の変化から人物の表情を把握することができます。エッジとクラウドの認証を選ぶことができ、リアルタイムで利用者の感情を把握することができます。
導入事例
【サブスクリプション】凪スピリッツ様 - 顔パスでキャッシュレス決済
凪スピリッツ様は、いつもラーメンを食べに来てくれているお客様・常連客様におもてなしをしたく、今までにない体験を提供したいという思いがありました。そこで、顔認証を活用してラーメン凪田町店ではサブスクリプション形式の顔パスで、カメラに顔をかざすだけでラーメンの注文ができるサービスを開始しました。事前に顔登録とサブスクリプションプランの支払いを行うので、2回目以降の来店は手ぶらでも大丈夫であることがメリットです。
【勤怠打刻】大手飲食チェーン店でスタッフの勤怠管理
大手飲食チェーン店では、数百人もいるスタッフの勤怠をより便利で簡単に管理できるように、iPadで顔認証を行い勤怠管理を実現しました。スタッフの入れ替わりにも対応できるカオミル勤怠管理は、どの店舗にいてもその場で顔を登録ができ、出勤・退勤時間、名前、社員番号等が紐づけられます。また、毎回新人スタッフ用のタイムカードやICカードを用意する必要が無くなります。
【システム連携】六日町自動車学校様 - 顔認証で教習原簿フォルダ抽出を実現
六日町自動車学校では、エクスウェアが独自で開発した顔認証エンジン「カオミル 」を活用して、新潟通信機様が開発した教習原簿フォルダを抽出するシステムと連携し、2020年6月1日より利用開始しました。自働車学校業界では先駆けて顔認証導入を行い、iPadで顔認証を行うことで、磁気カードの発行が不要になることで業務の効率化が図れ、カード紛失や持参忘れによる教習の停滞を防ぐ効果も期待できます。
カオミルエンジンの拡張
録画機能※

録画機能を利用することで、顔認証のログがテキストだけではなく、映像として残されるのでいつでも見返すことができます。
通知・アラート機能※

特定の人物、または特定のグループに所属する人物を認証した場合、管理者に通知を送ることができます。
システム連携可能※

顔認証システムのみの提供をご希望の企業様には、基幹システムや既存の勤怠システムへのデータ連携することができます。
一括登録機能※

データベースに人物を登録する際は、氏名やその他の情報を一括で登録することが可能です。
顔認証情報のリスト化※

登録された顔写真、名前、その他紐づけられた情報をリストで管理することができます。
マルチデバイス対応※

カメラ、Androidタブレット、ロボットなど多彩なデバイスで顔認証を利用できます。
※カスタマイズで利用可能な機能です。
活用シーン

オフィスやマンションの出入りを管理
社員証やパスコードなどを忘れる恐れがある入退室方法に比べて、カメラで本人の顔を認識することでよりスムーズな入退室を実現できます。
また、両手がふさがっていてもハンズフリーで出入りが可能であったり、社員証の紛失や忘却の恐れがなくなったりと様々なメリットがあります。

飲食店や娯楽施設でサブスクリプション・会員パスの代行
飲食店・娯楽施設の常連客やVIPは会員カードを提示する必要がなく、手ぶらで飲食店・娯楽施設に訪れることができます。
また、サブスクリプションプランの初回登録に顔登録とお支払いを済ませることで、キャッシュレスで飲食店・娯楽施設に訪れることができます。

マーケティングにも活用
例えばiPadやロボットなどに顔認証を組み込み、お客様の年齢・性別等を判断してお客様に合った製品・サービスを提案することができます。また、人数カウント機能で同じお客様の来場数を記録して、管理画面より閲覧することができます。
また、常連客やVIPに「いつもありがとうございます」などの声がけでおもてなしを実現できます。
月額利用料金例
エッジ端末利用料金例
例えば 1ヵ月間、
100人の顔認証を5,000回行う
7,000 円/月
Android、iOS、Raspberry Piに顔認証システムを組込み、端末内で顔認証処理を行うことができます。
クラウド利用料金例
例えば 1ヵ月間、
100人の顔認証を5,000回行う
12,000 円/月
クラウドで顔認証処理を行うことで、多彩な端末で顔認証を利用することが可能です。
マーケティング用利料金例
例えば 1ヵ月間、
10,000回の顔認証を行う
5,000 円/月
顧客の年齢、性別、感情を自動的に集計・分析することができます。
- ※上記料金はカメラ1台あたりの費用となります。
- ※ご利用形態に合わせ別途初期費が必要となります。
- ※データ管理機能については別途費用が必要となります。
- ※エッジ端末アプリケーション・サーバアプリケーション開発支援についてもご相談ください。
カオミル リモートワーク
テレワークに特化した顔認証サービス「カオミル リモートワーク」の料金については公式ページよりご覧ください。
各種ご相談、料金のお見積りなど
お気軽にお問い合わせください。